2015-05-28 Thu
おはようございます。芦田総研 相続FPの大西です。
昨年9月に『 「タイ」と「相続税」 』 というお題でブログを書きました。
その中で、『タイには相続税がありません。・・・・・ただ、現在タイでは「相続税導入」の方向で話しが進んでいます。』という内容を書かせてもらったのですが、先般、タイの議会にて相続税の関連法案が成立し、相続税の導入が決定しました。
とは言え内容は・・・
①非課税枠(課税最低額) :1億バーツ(約3億6千万円)
②税率 :親か子が相続 5% それ以外が相続 10%
1億バーツ以上の資産家がどれだけいるのかわからないのですが、この条件からだと、日本の相続税よりも「かなり緩め」といった印象です。
初めての導入なので「とりあえず過激にならないあたりでスタートを」といったところでしょうか。